UQモバイルのキャンペーンはどれほどお得なのでしょうか。
キャンペーンを活用すれば、UQモバイルへの乗り換えや新規契約などがお得になります。しかしキャンペーンの適用条件などを把握しておかないと、損する可能性も。
この記事では、UQモバイルの最新キャンペーン一覧を紹介します。キャンペーン利用時の注意点も解説するので、ぜひ最後までご覧ください。
\au PAY残高還元キャンペーン実施中!/
UQモバイルの最新キャンペーン一覧
UQモバイルの最新キャンペーン一覧と概要は以下のとおりです。
| キャンペーン | 概要 | 
|---|---|
| SIMのみ契約で最大10,000円のau PAY残高還元 | SIM契約+増量オプションに加入で最大10,000円のau PAYがもらえる(eSIMの契約なら、さらに3,000円相当上乗せ) | 
| 対象機種新規契約で最大5,000円のau PAY残高還元 | UQモバイルオンラインショップ限定で、対象機種の新規契約により最大5,000円のau PAY残高がもらえる | 
| 自宅セット割で月額料金割引 | でんきコース、インターネットコースに加入で月額料金最大858円(税込)割引 | 
| データプレゼントキャンペーン | 2021年9月1日までにUQモバイルを契約した人限定で、くりこしプラン+5Gへ乗り換えると最大25GBプレゼント | 
| Apple Music6ヶ月無料 | UQモバイルからApple Musicに新規加入すると、6ヶ月間無料で利用可能 | 
| YouTube Premium3ヶ月無料 | UQモバイルからYouTube Premiumに新規加入すると、3ヶ月間無料で利用可能 | 
| 60歳以上限定でかけ放題が1,100円割引 | 60歳以上は通話オプションの月額料金が永年1,100円(税込)割引 | 
| 下取りサービスで最大86,900円のPontaポイント還元 | ドコモやau、ソフトバンクなどで購入したスマホを下取りに出すと、最大86,900円のPontaポイントがもらえる | 
SIMのみ契約で最大10,000円のau PAY残高還元

出典:UQモバイル公式サイト
SIMのみ契約および増量オプションⅡに申し込むと、最大10,000円のau PAY残高が還元されるキャンペーンです。SIMではなくeSIMを申し込んだ場合は、3,000円相当のau PAY残高が上乗せされます。
増量オプションⅡとは、月額550円(税込)で月々のデータ容量が増えるオプションです。料金プラン別に、以下のとおりデータ容量が追加されます。
| プラン | くりこしプランS +5G  | 
くりこしプランM +5G  | 
くりこしプランL +5G  | 
|---|---|---|---|
| 基本データ容量 | 3GB/月 | 15GB/月 | 25GB/月 | 
| オプション適用時 | 5GB/月 | 20GB/月 | 30GB/月 | 
増量オプションⅡに申し込まなくても、au PAY残高が還元されます。申し込み方法別の還元額は以下のとおりです。
| 申し込み方法 | au PAY残高還元額 | 
|---|---|
| 新規SIM契約 | 3,000円相当 | 
| 乗り換え(MNP)によるSIM契約 | 6,000円相当 | 
| 乗り換え(MNP)+増量オプションⅡ加入 | 10,000円相当 | 
MNPとは、今使っているスマホの電話番号を変えずにUQモバイルへ乗り換える方法です。ただし、auやpovoからの乗り換えはキャンペーンの対象外なので注意してください。
2022年11月時点で「増量オプションⅡ1年間無料キャンペーン」も実施されています。余ったデータは翌月に繰り越せるため、無駄がありません。できるだけ多くのau PAY残高を手に入れたい人は、増量オプションⅡに加入しましょう。
対象機種新規契約で最大5,000円のau PAY残高還元

出典:UQモバイル公式サイト
UQモバイルオンラインショップから対象機種を購入すると、最大5,000円のau PAY残高が還元されるキャンペーンです。対象機種は以下のとおり。
| 対象機種 | au PAY残高還元額 | 
|---|---|
  | 
5,000円相当 | 
2022年8月から11月にかけて対象機種が1/3になり、3,000円相当の還元枠がなくなりました。
今後も対象機種の追加や還元額の変更などが行われる可能性もあります。
自宅セット割で月額料金割引

出典:UQモバイル公式サイト
自宅セット割は、でんきコースやインターネットコースの利用で、UQモバイルの月額料金が割引されるキャンペーンです。対象のコースとサービスは以下のとおり。
| コース | でんきコース | インターネットコース | 
|---|---|---|
| サービス | 
  | 
  | 
UQモバイルの対象料金プランと割引額は以下をご覧ください。
| プラン | くりこしプランS +5G  | 
くりこしプランM +5G  | 
くりこしプランL +5G  | 
|---|---|---|---|
| 割引額 | 638円/月 | 638円/月 | 858円/月 | 
| 割引後料金 | 990円/月 | 2,090円/月 | 2,970円/月プラン | 
※金額は税込
自宅割は、でんき・インターネットコースのいずれか1つを適用できます。
Pontaポイントを集めているならでんきコースがおすすめです。毎月の電気料金に応じて、最大5%のPontaポイントが還元されます。
一方で、普段からスマホやパソコンをよく利用する人はインターネットコースがぴったりでしょう。WiMAX +5Gルーターは、工事不要で即日インターネットを利用できます。
あなたに合ったコースを選べば、UQモバイルをお得に利用できます。
データプレゼントキャンペーン

出典:UQモバイル公式サイト
データプレゼントキャンペーンは、2021年9月1日までにUQモバイルを契約した人向けのキャンペーンです。くりこしプラン +5Gにプラン変更すると、データ容量がプレゼントされます。
プラン変更後のデータ容量は以下のとおりです。
| プラン | くりこしプランS +5G  | 
くりこしプランM +5G  | 
くりこしプランL +5G  | 
|---|---|---|---|
| 月額料金 | 1,628円 | 2,728円 | 3,278円 | 
| 基本データ容量 | 3GB/月 | 15GB/月 | 25GB/月 | 
| プラン変更後 | 6GB/月 | 30GB/月 | 50GB/月 | 
※金額は税込
通常のくりこしプラン +5G(S/M/L)と同じ料金で、データ容量だけ増えるお得なキャンペーンです。以下のプランを契約している人は、変更を検討してみてください。
- おしゃべりプラン
 - ぴったりプラン
 - データ高速+音声通話プラン
 - データ無制限+音声通話プラン
 - スマホプラン
 - くりこしプラン
 
Apple Music6ヶ月無料

出典:UQモバイル公式サイト
UQモバイルからApple Musicに新規加入すると、6ヶ月無料で利用できるキャンペーンです。キャンペーンの対象は、月額1,080円(税込)のApple Music個人プラン。年間プランは対象外なのでご注意ください。
キャンペーンの対象者は、くりこしプラン +5G(S/M/L)を利用している人です。無料期間終了後は自動で利用料金が発生するため、継続するかどうか検討しておきましょう。解約する場合は、my UQ mobileで手続きできます。
無料期間終了日は、Apple Musicに加入した日の6ヶ月後の前日です。例えば1月1日に加入した場合、6月30日が期限となります。
YouTube Premium3ヶ月無料

出典:UQモバイル公式サイト
YouTube Premium3ヶ月無料で利用できるキャンペーンです。月額1,180円(税込)の個人プランが対象となります。
くりこしプラン +5G(S/M/L)を利用している人がキャンペーンの対象です。無料期間終了後は自動で利用料金が発生します。解約する場合は、my UQ mobileで手続きを進めましょう。
無料期間終了日は、YouTube Premiumに加入した日の6ヶ月後の前日です。例えば1月1日に加入した場合、3月31日が期限となります。
60歳以上限定でかけ放題が1,100円割引

出典:UQモバイル公式サイト
60歳以上は、通話オプションの月額料金が永年1,100円(税込)割引されるキャンペーンです。通常のオプション料金は1,870円(税込)なので、毎月770円(税込)で通話し放題になります。
キャンペーンの対象者は、くりこしプラン +5G(S/M/L)を利用している60歳以上の人です。よく通話するシニア世代におすすめのキャンペーンなので、積極的に利用しましょう。
下取りサービスで最大86,900円Pontaポイント還元

出典:UQモバイル公式サイト
ドコモやau、ソフトバンクなどが販売したスマホを下取りに出すと、最大64,350円のPontaポイントが還元されるキャンペーンです。主な下取り対象機種と還元額は以下のとおり。通常品と画面割れなどがある破損品で、還元額は異なります。
| 下取り対象機種 | 還元額(通常品) | 還元額(破損品) | 
|---|---|---|
| iPhone 13 Pro Max 1TB | 最大70,400円 | 最大20,900円 | 
| iPhone 13 Pro 256GB | 最大55,550円 | 最大16,500円 | 
| Xperia 5 Ⅱ (ドコモ/au/ソフトバンク)  | 
最大19,250円 | 最大5,500円 | 
| Galaxy Note10+ (ドコモ/au/楽天)  | 
最大15,400円 | 最大4,400円 | 
| Google Pixel 6 (ソフトバンク)  | 
最大19,250円 | 最大5,500円 | 
下取りキャンペーンは、他社からMNPで乗り換えると適用されます。乗り換え時に端末を購入せず、機種変更のタイミングに合わせてUQで端末を購入しても、キャンペーンの対象です。
電源が入らない、水漏れ、充電ランプが点灯しないなどの不備がある場合は、下取りしてもらえません。暗証番号のロック解除とオールリセットがされていない場合も対象外なので、事前に済ませておきましょう。
\au PAY残高還元キャンペーン実施中!/
UQモバイルキャンペーン利用時の注意点
UQモバイルのキャンペーンを利用する際には、以下5つに注意しましょう。
- 期限を確認する
 - 途中で解約しない
 - 適用条件を確認する
 - 店舗では取り扱っていない
 - au PAYの利用設定を済ませておく
 - UQモバイル公式サイトから申し込む
 
上記1つでも漏れてしまうと、UQモバイルのキャンペーンを適用できない場合があります。すべてのポイントを押さえ、お得に乗り換えや新規購入手続きを進めましょう。
期限を確認する
キャンペーンの期限を確認しましょう。大抵のキャンペーンは期間限定です。
当記事で紹介した以下のキャンペーンは、すべて終了日が未定です。しかし過去には、約1ヶ月間限定で「SIMのみ契約で最大12,000円のau PAY残高還元」キャンペーンが行われました。
| キャンペーン | 概要 | 
|---|---|
| SIMのみ契約で最大10,000円のau PAY残高還元 | 2021年9月2日〜終了日未定 | 
| 対象機種新規契約で最大5,000円のau PAY残高還元 | 2021年11月12日〜終了日未定 | 
| 自宅セット割で月額料金割引 | 2021年9月2日〜終了日未定 | 
| データプレゼントキャンペーン | 2021年9月2日〜終了日未定 | 
| Apple Music6ヶ月無料 | 終了日未定 | 
| YouTube Premium3ヶ月無料 | 終了日未定 | 
| 60歳以上限定でかけ放題が1,100円割引 | 終了日未定 | 
| 下取りサービスで最大86,900のPontaポイント還元 | 終了日未定 | 
期間限定キャンペーンは、上記よりお得になる場合があります。期限を確認して、いつまでに乗り換え手続きを完了させれば良いか把握しましょう。
途中で解約しない
途中でUQモバイルを解約するのは避けましょう。キャンペーンの特典を受け取れなくなります。
特に「SIMのみ契約で最大10,000円のau PAY残高還元」を活用しようとしている人は要注意。au PAY残高が還元されるのは、UQモバイルに回線が切り替わった翌日下旬以降です。
特典を受け取るためにも、UQモバイルに乗り換えてすぐのタイミングで解約しないよう注意してください。
適用条件を確認する
キャンペーンの適用条件を確認しましょう。キャンペーンごと特典を受け取るための条件や、対象者が異なります。
乗り換え手続き完了後に気づいても、契約取り消しはできません。キャンペーンを利用する場合は、必ず適用条件を確認しましょう。
店舗では取り扱っていない
UQモバイルを販売している店舗で申し込んでも、キャンペーンは適用されません。以下のような店舗で乗り換えや機種変更、新規契約を考えている人は要注意です。
- UQスポット(UQ専門店)
 - auショップ
 - ゲオ
 - イオン
 - ヤマダ電機
 - ビックカメラ
 
ただし、店舗によっては独自の割引キャンペーンなどを行っていることもあります。
あなたが使いたいキャンペーンに合わせて、オンラインショップか店舗のどちらで手続きするか判断しましょう。
au PAYの利用設定を済ませておく
au PAYの利用設定を済ませておきましょう。UQモバイルへの乗り換えや対象機種の新規購入キャンペーンは、au PAY残高で還元されます。
スマホのOS別に、以下からau PAYアプリをダウンロードしてください。
au PAYアプリを起動したら、au IDを使って利用開始登録を行います。画面の指示通りに進めれば問題ありません。
まだau IDを持っていない人は「au ID・au PAYを新規登録する」から発行しましょう。
\au PAY残高還元キャンペーン実施中!/
au PAY残高還元キャンペーンに申し込む手順
UQモバイルのキャンペーンで還元額が高い「SIMのみ契約で最大10,000円のau PAY残高還元」に申し込む手順を紹介します。以下の流れに沿って進めれば、Web上での手続きが苦手な人でも簡単にキャンペーンを利用可能です。
- MNP予約番号取得
 - UQモバイルオンラインショップから申し込み
 - au PAY利用設定
 - au PAY残高受け取り
 
①MNP予約番号取得
電話番号を変更せずUQモバイルへ乗り換える場合は、MNP予約番号を取得しましょう。MNP予約番号は、今使っているスマホのキャリアから取得できます。
キャリア別に、以下からMNP予約番号を取得しましょう。
| キャリア | MNP予約番号取得 | 
|---|---|
| ドコモ | お客様サポート | 
| au | サポート | 
| ソフトバンク | サポート | 
| 楽天モバイル | お客様サポート | 
| ahamo | よくあるご質問 | 
| LINEMO | カスタマーサポート | 
ただしUQモバイルを新規購入する場合は、MNP予約番号を取得する必要はありません。今のスマホを使い続ける人だけMNP予約番号を取得してください。
auとpovoからの乗り換えは、キャンペーンの対象外です。
②UQモバイルオンラインショップから申し込み
UQモバイルオンラインショップから申し込み手続きを行いましょう。申し込み時は以下が必要です。
- メールアドレス
 - クレジットカード
 - 本人確認書類
 - MNP予約番号
 
メールアドレスはGmailなどでOKです。クレジットカードは、月額料金の支払いに情報登録のために使用します。
本人確認書類は以下のものが有効です。いずれか1つを準備しましょう。
- 運転免許証
 - パスポート
 - マイナンバーカード(個人番号カード)
 - 住民基本台帳カード(写真付きのみ)
 - 身体障がい者手帳 or 療育手帳 or 精神障がい者保健福祉手帳
 - 特別永住者証明書
 - 在留カード
 - 健康保険証+補助書類
 
補助書類は、電気や水道など公共料金の領収書、住民票が有効です。3ヶ月以内のものを使用しましょう。
③au PAY利用設定
特典を受け取るため、au PAYの利用設定を済ませておく必要があります。まだau PAYの利用設定が終わっていない人は、以下からau PAYアプリをダウンロードして手続きを行いましょう。
④au PAY残高受け取り
登録したau PAYへ自動的に還元されます。改めて銀行口座を設定したり還元申請したりする必要はありません。
au PAY残高が還元されるタイミングは、UQモバイルへ回線切替が完了した翌月下旬以降です。回線切替の翌日ではないことを覚えておきましょう。
\au PAY残高還元キャンペーン実施中!/
UQモバイルで過去に開催されていたキャンペーン
UQ応援割で月額料金割引

出典:UQモバイル公式サイト
5歳以上18歳以下の契約者もしくは利用者がUQモバイルの利用を始めると、1年間月額料金が1,100円割引されるキャンペーンです。1年間で13,200円も節約できます。
UQ応援割が適用される料金プランは以下の2つです。くりこしプランS +5Gはキャンペーンの対象外なので注意してください。
| プラン | くりこしプランM +5G  | 
くりこしプランL +5G  | 
|---|---|---|
| 通常料金 | 2,728円/月 | 3,278円/月 | 
| キャンペーン適用時 | 1,628円/月 | 2,178円/月 | 
※金額は税込
でんきコースもしくはインターネットコースの自宅セット割を利用していると、家族もUQ応援割の対象になります。家族でUQモバイルを利用する場合にもおすすめのキャンペーンです。
例えばくりこしプランM +5GでUQ応援割と自宅セット割を適用した場合、月々の支払額は以下のとおり計算できます。
- 通常月額料金:2,728円
 - UQ応援割:−1,100円
 - 自宅セット割:−638円
 - 月々の支払額:990円
 
キャンペーンを活用すれば、くりこしプランM +5Gは1ヶ月あたり990円まで安くすることが可能です。
UQモバイルのキャンペーンに関してよくある質問
UQモバイルのキャンペーンに関してよくある質問と回答をまとめました。気になる疑問を解消してから乗り換えや新規購入手続きを進めると、戸惑う心配はありません。
- キャンペーンは併用していい?
 - いつ乗り換えればいい?
 - 乗り換え時にキャンペーンは使える?
 - auから乗り換えるならUQモバイルにすべき?
 - 機種変更でキャンペーンは使える?
 - iPhone最新機種は購入できる?
 - iPhone最新機種でもキャンペーンを利用できる?
 
キャンペーンは併用していい?
基本的にUQモバイルのキャンペーンは併用できます。ただし、以下のキャンペーンは条件的に併用できません。SIMのみ契約か対象端末購入なので、一度に条件を達成できないからです。
| キャンペーン | 概要 | 
|---|---|
| SIMのみ契約で最大10,000円のau PAY残高還元 | SIM契約+増量オプションに加入で最大10,000円のau PAYがもらえる(eSIMの契約なら、さらに3,000円相当上乗せ) | 
| 対象機種新規契約で最大5,000円のau PAY残高還元 | UQモバイルオンラインショップ限定で、対象機種の新規契約により最大5,000円のau PAY残高がもらえる | 
条件的に不可能なもの以外のキャンペーンは併用できます。
いつ乗り換えればいい?
今使っているスマホの残債がなくなったタイミングでの乗り換えがおすすめです。違約金が発生しません。
ただし以下に1つでも当てはまれば、残債があっても乗り換えるのがおすすめです。
- スマホが故障した
 - 月々のスマホ代を節約したい
 - 今使っているスマホの更新月
 
UQモバイルの乗り換えには、必ずしもベストなタイミングがあるとは限りません。上記を目安にし、乗り換えを検討しましょう。
乗り換え時にキャンペーンは使える?
以下のキャンペーンは、UQモバイルへ乗り換える際に使えます。
| キャンペーン | 概要 | 
|---|---|
| SIMのみ契約で最大10,000円のau PAY残高還元 | SIM契約+増量オプションに加入で最大10,000円のau PAYがもらえる(eSIMの契約なら、さらに3,000円相当上乗せ) | 
| 対象機種新規契約で最大5,000円のau PAY残高還元 | UQモバイルオンラインショップ限定で、対象機種の新規契約により最大5,000円のau PAY残高がもらえる | 
| データプレゼントキャンペーン | 2021年9月1日までにUQモバイルを契約した人限定で、くりこしプラン+5Gへ乗り換えると最大25GBプレゼント | 
| 60歳以上限定でかけ放題が1,100円割引 | 60歳以上は通話オプションの月額料金が永年1,100円(税込)割引 | 
| 下取りサービスで最大86,900のPontaポイント還元 | ドコモやau、ソフトバンクなどで購入したスマホを下取りに出すと、最大86,900のPontaポイントがもらえる | 
自宅セット割などほかのキャンペーンは、乗り換えてから利用を検討しましょう。
auから乗り換えるならUQモバイルにすべき?
auからUQモバイルへの乗り換えがおすすめです。おもな理由は以下のとおり。
- 月々のスマホ代が安くなる
 - auの端末をそのまま使える
 - au IDやPontaポイントを引き継げる
 - auひかりなどを契約していると自宅セット割が使える
 
ただし「SIMのみ契約で最大10,000円のau PAY残高還元」キャンペーンは適用されないことは覚えておきましょう。自宅セット割など、ほかのキャンペーンを活用してください。
機種変更でキャンペーンは使える?
機種変更でもキャンペーンは利用できます。特に「SIMのみ契約で最大10,000円のau PAY残高還元」がおすすめです。
UQモバイルは、au PAYなどau関連サービスとの相性が良いです。キャンペーンでもらえるau PAY残高を使えば、買い物などがお得になります。
iPhone最新機種は購入できる?
UQモバイルオンラインショップは、iPhoneの最新機種より1つ前の世代を取り扱っている場合が多いです。発売してすぐのタイミングで最新機種を購入するのは難しいでしょう。
ただしSIMだけ切り替えれば、iPhoneの最新機種も使えます。現在ほかのキャリアで購入したiPhoneの最新機種があれば、UQモバイルでSIMだけ契約しましょう。
iPhoneの最新機種でUQモバイルのSIMを利用する場合は、動作確認端末に該当するかどうかチェックしてください。一覧に表示されていれば、UQモバイルのSIMを挿しても動作することを表しています。
iPhone最新機種でもキャンペーンを利用できる?
iPhone最新機種でもキャンペーンを利用できます。UQモバイルのSIMだけ契約して「SIMのみ契約で最大10,000円のau PAY残高還元」を利用しましょう。
UQモバイルのキャンペーンを活用しよう
UQモバイルの最新キャンペーン一覧と概要は以下のとおりです。au PAY残高還元や月額料金割引など、お得な特典が受けられます。
| キャンペーン | 概要 | 
|---|---|
| SIMのみ契約で最大10,000円のau PAY残高還元 | SIM契約+増量オプションに加入で最大10,000円のau PAYがもらえる(eSIMの契約なら、さらに3,000円相当上乗せ) | 
| 対象機種新規契約で最大5,000円のau PAY残高還元 | UQモバイルオンラインショップ限定で、対象機種の新規契約により最大5,000円のau PAY残高がもらえる | 
| 自宅セット割で月額料金割引 | でんきコース、インターネットコースに加入で月額料金最大858円(税込)割引 | 
| データプレゼントキャンペーン | 2021年9月1日までにUQモバイルを契約した人限定で、くりこしプラン+5Gへ乗り換えると最大25GBプレゼント | 
| Apple Music6ヶ月無料 | UQモバイルからApple Musicに新規加入すると、6ヶ月間無料で利用可能 | 
| YouTube Premium3ヶ月無料 | UQモバイルからYouTube Premiumに新規加入すると、3ヶ月間無料で利用可能 | 
| 60歳以上限定でかけ放題が1,100円割引 | 60歳以上は通話オプションの月額料金が永年1,100円(税込)割引 | 
| 下取りサービスで最大86,900円のPontaポイント還元 | ドコモやau、ソフトバンクなどで購入したスマホを下取りに出すと、最大86,900円のPontaポイントがもらえる | 
まずは適用条件を確認しましょう。ほとんどのキャンペーンは店舗で受け付けていないので、オンラインショップから手続きするのがおすすめです。
キャンペーンを活用して、UQモバイルへお得に乗り換え・機種変更しましょう。
\au PAY残高還元キャンペーン実施中!/
