ポケット型Wi-Fiが繋がらない原因9選「インターネット接続なし」の対処法

ポケット型Wi-Fiが繋がらない原因9選!「インターネット接続なし」の対処法

さまざまな理由によりポケット型Wi-Fiは繋がらなくなります。場合によっては急に回線が途切れることも

大事な用事でネットを使いたいのに繋がらない……。

なんて事態になっても早々に解決できるようにポケット型Wi-Fiが繋がらない原因と対策を9つ解説します。

「インターネット接続なし」と表示されたときの対処法も解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

ポケット型Wi-Fiが繋がらないときにやること

ポケット型Wi-Fiが繋がらないときにやるべきことは、以下の5つです。些細なことが原因でポケット型Wi-Fiが繋がらない可能性があります。

  • 接続先の確認
  • 充電残量の確認
  • 機内モードの確認
  • ポケット型Wi-Fiの再起動
  • スマホ・PCの再起動

接続先の確認

まずはスマホやPCで、Wi-Fiの接続先を確認しましょう。ポケット型Wi-Fiに接続しているつもりでも、まったく異なるWi-Fiに繋いでいる可能性があります

スマホやPCに表示されているSSIDがポケット型Wi-Fiのものかチェックしてください。OS別に以下の方法で確認できます。

端末 確認方法
iPhone 設定アプリの「Wi-Fi」
Android 設定アプリの「Wi-Fi」
Mac 画面上部のWi-Fiマーク
Windows ①タスクバーの三角マークをクリック
②Wi-Fiマークをクリック
SSIDって何?

SSIDとはネットワークの名前です。ポケット型Wi-Fiごと個別にSSIDが設定されています。
(参考:ELECOM)

充電残量の確認

ポケット型Wi-Fiの充電残量を確認しましょう。充電がなければポケット型Wi-Fiは使えません。

ポケット型Wi-Fiごとにバッテリー使用時間は異なります。例えばGMOとくとくBB WiMAXのは以下の通りです。

機種名 バッテリー使用時間
Speed Wi-Fi 5G X11 ノーマルモード約490分
エコモード約570分

機内モードの確認

ポケット型Wi-Fiが機内モードになっていないか確認しましょう。機内モードが設定されていると、電波が途切れてしまいます。

自分では意図していなくても、うっかり機内モードに設定してしまうことはよくあるもの。ポケット型Wi-Fiが繋がらないときは、機内モードが設定されていないかチェックしてください。

ポケット型Wi-Fiの再起動

接続先や充電残量、機内モードを確認しても繋がらないときは、ポケット型Wi-Fiを再起動しましょう。ポケット型Wi-Fiのメモリに不具合が起きている可能性もあるからです。

ポケット型Wi-Fiのメモリに起きている不具合は、再起動で直るケースがあります。

メモリって何?

メモリとはスマホやPCの作業領域です。一度に多くのアプリを起動するとメモリが圧迫され、内部の処理が遅くなります。
(参考:BIGLOBE)

スマホ・PCの再起動

スマホやPCも再起動しましょう。ポケット型Wi-Fiと同じように、内部で一時的なエラーが起きている場合もあります

メモリに不具合が起きている場合は、再起動で直る可能性が高いです。すぐに実践できるので、ポケット型Wi-Fiに異常を感じたら再起動してみてください。

ポケット型Wi-Fiが繋がらない原因9選

ポケット型Wi-Fiが繋がらない原因を9つ解説します。あらかじめ原因を把握しておけば、繋がらなくなったとき冷静に対応できるでしょう。

  • 月額料金の未払い
  • ポケット型Wi-Fiの故障
  • 同時接続台数が多い
  • 電波が弱い
  • 回線が混雑している
  • 電子レンジの使用
  • 通信障害の発生
  • 速度制限がかかっている
  • 端末に負担がかかっている

月額料金の未払い

ポケット型Wi-Fiの月額料金が毎月支払われているか確認しましょう。月額料金の未納があると、ポケット型Wi-Fiが使えなくなります。

ポケット型Wi-Fiの支払い方法はクレジットカード払いが多いです。クレジットカードの有効期限や1ヶ月あたりの使用料に不備がないかチェックしてください。

口座振替で支払っている場合は、口座に十分な残高があるか確認します。

ポケット型Wi-Fiの故障

ポケット型Wi-Fi本体が故障しているせいで繋がらないかもしれません。ポケット型Wi-Fiで以下を確認してください。

  • 電源は入るか
  • 画面は正しく表示されるか
  • 画面や本体に傷・破損はないか

ポケット型Wi-Fiは電化製品です。衝撃や水気に弱いため、取り扱いには注意しましょう

同時接続台数が多い

ポケット型Wi-Fiの同時接続台数が多いと、繋がらない場合があります。接続台数が多いほど電波が分散するからです。

ポケット型Wi-Fiが発信できる電波には限りがあります。1つの端末に発信する電波が弱いと、回線速度が低下するのです。

ポケット型Wi-Fiの同時接続台数は、機種によって異なります。例えば以下の通りです。

できるだけポケット型Wi-Fiに接続する端末数を減らしたほうが、スムーズに利用できるでしょう。

電波が弱い

電波が弱いとポケット型Wi-Fiは繋がりにくくなります。周りに障害物があると電波が届きにくくなりがちです。

ポケット型Wi-Fiは、回線によって電波の届きやすさが異なります。例えば3大キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)のLTE回線は障害物に強いのが特徴です。

一方でWiMAX 2+は障害物に弱いため、屋内や建物が密集している地域では電波が届きにくくなります。

WiMAX 2+は通信速度が速い

WiMAX 2+は障害物に弱いものの、高速通信が可能です。WiMAX 2+が発する電波は直線的に進むため、回線速度が速くなります。

回線が混雑している

回線が混雑していると、ポケット型Wi-Fiに繋がりにくくなります。多くのユーザーがポケット型Wi-Fiを利用しているからです。

多くの人々がWi-Fiを使用する夜間は回線が混雑しがち。回線速度が遅く、スムーズにインターネットを使えない場合が多いでしょう。

しばらく時間を空けてから再度接続するなど工夫が必要です。

電子レンジの使用

電子レンジを使用していると、ポケット型Wi-Fiに繋がりにくくなります。電波の周波数が同じで、お互いに干渉するからです。

ポケット型Wi-Fiの周波数は2.4GHzが多いもの。電子レンジだけでなくBluetoothも周波数が2.4GHzのため、同時に使用すると繋がりにくくなります。

2.4GHzの特徴

2.4GHzは電波が遠くまで届きやすいです。ただし壁など物理的な障害物の影響は受けにくいものの、電子レンジなどと電波が干渉しやすくなります。

電子レンジは短時間で使用が終わる場合が多いです。電子レンジが止まればいつも通りポケット型Wi-Fiが使えるため、しばらく待ちましょう。

通信障害の発生

ポケット型Wi-Fiに繋がらないときは、通信障害が発生している可能性もあります。通信障害の場合、あなたと同じポケット型Wi-Fiを使っているユーザーは全員繋がらないでしょう。

通信障害発生が発生すると、ポケット型Wi-Fi公式サイトやTwitter公式アカウントでアナウンスされます。お使いのポケット型Wi-Fi公式サイトをチェックしてみてください。

速度制限がかかっている

速度制限がかかっているとWi-Fiに繋がりにくくなります。最大128Kbpsなど低速モードに移行しているからです。

Kbpsって何?

Kbpsとは1秒間に通信できるデータ量です。値が小さいほど通信速度が遅くなります。

完全無制限で使えるポケット型Wi-Fiはありません。以下のようにデータ通信量が制限されます。

  • 1ヶ月〇〇GBまで
  • 3日間で10GBまで
  • 実質無制限

実質無制限とは、1ヶ月あたりのデータ通信量に上限はないものの回線混雑時に速度制限がかかるプランを指します。

ポイント

1ヶ月のデータ通信量を使い切ってしまうと、残りの期間は常に低速モードです。スマホやPCの使用頻度に合わせ、料金プランを見直しましょう。

端末に負担がかかっている

スマホやPCなど端末に負担がかかっていると、ポケット型Wi-Fiに繋がりにくくなります。端末が重く、内部でうまく処理できないからです。

回線が繋がらないとはいえ何度もWi-Fiの接続や切断を繰り返すと、逆効果の場合もあります。端末が正常に作動するまで、しばらく待ちましょう。

端末の動作が重くてフリーズした場合も、時間が経てば正常に作動するはずです。

ポケット型Wi-Fiが繋がらないときの対処法

ポケット型Wi-Fiが繋がらないときの対処法を9つ解説します。1つずつ試せば、ポケット型Wi-Fiが使えるようになるはずです。

  • 電波状況が良い場所へ移動
  • Wi-Fi接続周波数帯の変更
  • メンテナンス情報をチェック
  • サポートセンターへ問い合わせ
  • アプリの終了
  • 専用器具を活用
  • セキュリティソフトを解除
  • ポケット型Wi-Fiの初期化
  • 固定回線への変更

電波状況が良い場所へ移動

電波状況が良い場所へ移動しましょう。室内や地下、山間部など電波状況が悪いせいで回線に繋がらないケースがあるからです。

ポイント

屋外でポケット型Wi-Fiを使用する場合は、ビルが密集している場所を避けるなど工夫してみてください。屋内で使用する際は、棚の上や窓際など電波をキャッチしやすい場所に置いて使いましょう。

Wi-Fi接続周波数帯の変更

Wi-Fiの接続周波数帯を変更しましょう。Wi-Fiと同じ周波数の電波が飛んでいると、ポケット型Wi-Fiに繋がりにくくなるからです。

例えばポケット型Wi-Fiと電子レンジの周波数帯は2.4GHzと同じ場合が多いもの。ポケット型Wi-Fiの周波数帯を5GHzに変更しましょう。

GMOとくとくBB WiMAXなどのWiMAXは、2.4GHzと5GHzの切り替えが可能です。

5GHzの特徴

5GHzは通信速度アップが期待できる周波数帯です。壁など物理的な障害物の影響は受けやすいものの、電子レンジなどと干渉することは少なくなります。

メンテナンス情報をチェック

メンテナンス情報をチェックしましょう。メンテナンスの影響でポケット型Wi-Fiが使えない場合が考えられます。

メンテナンス情報と一緒に障害発生状況も確認してみてください。

メンテナンスや障害発生の場合、私たちはどうすることもできません。時間が解決してくれるため、終わるまで待ちましょう。

サポートセンターへ問い合わせ

ポケット型Wi-Fiのサポートセンターへ問い合わせましょう。自分でできる対処法を実践しても繋がらない場合は、サポートを頼ったほうが早く解決できるケースもあります

ポケット型Wi-Fiによっては専門的な相談ができることも。インターネットで解決方法を調べるより、的確な答えが返ってくるでしょう。

サポートの種類は以下のようにさまざまです。

  • 電話
  • メール
  • チャット

あなたが使っているポケット型Wi-Fiの「お問い合わせ」や「よくある質問」ページを確認してみてください。

アプリの終了

スマホやPCで起動しているアプリを終了しましょう。アプリを大量に起動していると、メモリが不足するからです。

アプリを終了してもメモリ不足が解消されないときは、削除するのもおすすめです。端末にアプリをインストールしているだけでメモリが使われます

不要なアプリは削除して、スマホを軽くしましょう。

専用器具を活用

クレードルなどポケット型Wi-Fiの専用器具を活用しましょう。回線が安定する場合があります。

クレードルとはスタンド型の拡張機器です。ポケット型Wi-Fiのスタンドとして利用できます。
(参考:Broad WiMAX)

クレードルのメリット・デメリットは以下の通りです。

メリット デメリット
・有線接続可能
・置くだけで充電可能
・無線ルーターとして使用可能
・別途購入が必要
・オプション代がかかる場合もある

クレードルは有線接続が可能です。無線接続より回線が安定するのがメリットです。ただし3,000円から5,000円程度の料金が発生します。ポケット型Wi-Fiによって別途購入もしくはオプション加入になるので覚えておきましょう。

より安定した回線を使いたい人はクレードルがおすすめです。

セキュリティソフトを解除

セキュリティソフトを解除するのも1つの方法です。ウイルスバスターやNotionなどのセキュリティソフトが、ポケット型Wi-Fiのネットワークを遮断している可能性があります。

セキュリティソフトを解除すれば、ポケット型Wi-Fiに繋がるケースもあります。しかしウイルス感染の危険性があることを忘れてはいけません。一度解除してもポケット型Wi-Fiに繋がらなかったら、すぐセキュリティソフトに接続し直しましょう。

ポケット型Wi-Fiの初期化

ポケット型Wi-Fiを初期化する方法もあります。最初から設定をやり直すのが有効なケースもあるからです。

ポケット型Wi-Fiでは意図せず誤った設定を行いがちです。原因がわからないときは、初期化して最初から設定をやり直しましょう。

初期化ですべてリセットできれば、ポケット型Wi-Fiに繋がる可能性があります。

固定回線への変更

ポケット型Wi-Fiに不具合が多い場合は、固定回線への変更も検討しましょう。固定回線は自宅へ物理的に回線を引くため、繋がらない心配はほとんど不要です。

以下の条件に当てはまるなら、固定回線がおすすめと言えます。

  • 主に自宅でWi-Fiを利用する
  • 自宅で回線工事ができる

外出先より自宅でWi-Fiを使う機会が多いなら、固定回線がおすすめです。回線が安定しているため、ストレスなく使用できます。

固定回線を利用するには工事が必須です。賃貸住宅では工事ができないケースもあるため、事前に確認しましょう。

「インターネット接続なし」と表示されたときの対処法

「インターネット接続なし」と表示されたときの対処法を解説します。以下の3つを試してみてください。

  • Wi-Fiに再接続
  • セキュリティのチェック
  • ポケット型Wi-Fi・スマホ・PCの再起動

インターネット接続なしとなる理由は、ネットワークの接続や端末に原因があると考えられます。1つずつ対処法を実践すれば、インターネットに繋がるはずです。

Wi-Fiに再接続

Wi-Fiの接続を切ったうえで再接続しましょう。回線が混んでいるせいでインターネットに繋がらない可能性があるからです。

一度Wi-Fiの接続を切断すれば、インターネットに繋がるケースはよくあります。

Webサイトに問題があることも

端末やポケット型Wi-Fiではなく、閲覧しようとしているWebサイトに問題があるケースも考えられます。特定のWebサイトだけ閲覧できない場合は、ユーザー側の問題ではありません。サイトが復旧するのを待ちましょう。

セキュリティのチェック

セキュリティ状況をチェックしてみてください。セキュリティソフトがインターネットの接続を切断している可能性があります。

セキュリティソフトを停止させたりファイアウォールの設定を緩くしたりしましょう。セキュリティソフトなどの設定を変えた際、以下の鍵マーク以外が表示されているサイトにアクセスしてはいけません

Google Chromeのアナウンス

画像出典:Google Chromeヘルプ

鍵マークは安全なサイトであることの証明です。

危険なサイトにはアクセスしない

Webサイトを開こうとすると「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示される場合があります。個人情報を抜き取られるなど危険なサイトの可能性があるため、アクセスしないほうが無難です。

ポケット型Wi-Fi・スマホ・PCの再起動

ポケット型Wi-Fiやスマホ、PCを再起動しましょう。本体や端末内部に一時的なエラーが起きているせいで、インターネットに接続できないケースもあります。

再起動してもインターネットに接続できない場合は、端末などが故障しているかもしれません。修理に出すことを検討しましょう。

ポケット型Wi-Fiが繋がらない原因に関してよくある質問

ポケット型Wi-Fiが繋がらない原因に関してよくある質問と回答をまとめました。以下をタップして、気になる疑問を解消しましょう。

ソフトバンクのポケット型Wi-Fiに繋がらない

ソフトバンクでWi-Fiに繋がらないときは、ポケット型Wi-FiとiPhoneどちらに原因があるか探りましょう。iPhoneが他のWi-Fiに接続できるかチェックしてみてください。

他のWi-Fiとは、カフェなどに設置されているフリーWi-Fiで構いません。iPhoneがソフトバンクのポケット型Wi-Fi以外に接続できれば、本体に問題があります。

一方で他のWi-Fiに接続できなければ、iPhoneに問題が生じている可能性があります。ソフトバンクのサポートを参考に、対処法を実践しましょう。

auのiPhone・AndroidがWi-Fiに繋がらないのはなぜ?

auのiPhone・AndroidがWi-Fiに繋がらないのは、以下の理由が考えられます。

  • 一時的に動作が不安定
  • データ通信がオフ
  • 機内モードがオン
  • Wi-Fiの接続に問題あり

Wi-Fiの接続に問題がある場合は「au Wi-Fi接続ツール」アプリで確認しましょう。
(参考:auトラブル診断)

アプリのダウンロード

    ドコモのポケット型Wi-Fiは繋がりにくい?

    ドコモのポケット型Wi-Fiは繋がりやすいです。ただし初期の段階でdアカウントが未設定だと、Wi-Fiに繋がらない場合があります。

    以下の手順でdアカウントを設定しましょう。

    1. dアカウント設定アプリを起動
    2. 「ご利用中のdアカウントを設定」をタップ
    3. ネットワーク暗証番号を入力
    4. 「設定する」をタップ

    (参考:dアカウント公式サイト)

    WiMAXが突然圏外になった

    WiMAXが突然圏外になるのは、電波が弱い可能性があります。屋内なら窓際や棚の上に置きましょう。屋外ならビルの密集地帯を避け、電波が良い場所に移動してみてください。
    (参考:UQ WiMAX)

    ポケット型Wi-Fiを再起動するのも有効です。電源ボタンを長押しして再起動しましょう。

    ポケット型Wi-Fiが繋がらないときは1つずつ対処する

    ポケット型Wi-Fiが繋がらない原因は、以下のように複数あります。まずは原因を突き止めましょう

    • 月額料金の未払い
    • ポケット型Wi-Fiの故障
    • 同時接続台数が多い
    • 電波が弱い
    • 回線が混雑している
    • 電子レンジの使用
    • 通信障害の発生
    • 速度制限がかかっている
    • 端末に負担がかかっている

    突然圏外になるなど回線が途切れた場合も、慌てる必要はありません。ポケット型Wi-Fiや端末を再起動したり電波状況が良い場所へ移動したりと、1つずつ対処しましょう。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次